メニュー

CT検査 Q&A

CT検査を受けられる方へ

Q)どんな検査ですか?

寝台(検査台)に寝た状態で寝台を移動しながら撮影する検査です。体の周りからX線を当て、体を通過したX線情報をコンピューターで解析し、連続した断層写真(輪切りの画像)を得ることができます。

Q)この検査でなにがわかりますか?

臓器の形や大きさを観察することができます。詳しくは主治医にご相談ください。

Q)着衣のままで検査できますか?

アクセサリーや金属類がついた服、エレキバン、使い捨てカイロなどは、画像に影響を及ぼすために外していただきます。腹部撮影では、ズボンにつているファスナーやボタンも同様に画像に影響を及ぼすため、膝までズボンを下ろしていただきます。

Q)ごはんを食べいても検査を受けられますか?

造影剤を使用しない場合は、ごはんを食べていただいていても大丈夫です。ただし、造影剤を使用する場合は、午前の検査は朝食、午後の検査は昼食を食べないでください。水やお茶などはは飲んでいただいていても大丈夫です。

Q)検査時間はどのくらいかかりますか?

検査室に入室してから検査が終わるまで10~20分程度です。撮影方法によっては、撮影回数を増やす場合がありますので検査時間が延びることがあります。

Q)検査時に息止めはしますか?

呼吸で動く検査部位(胸部や腹部など)の場合は、息止めの合図に合わせて止めてください。息を止めていただく時間は10秒前後です。検査の内容によっては、息止めを数回繰り返すことがあります。

Q)検査中に気分が悪くなったらどうしたらいいですか?

患者さまの声は聞こえますので、我慢せずに声をかけてください。

Q)造影CT検査を受けられない場合がありますか?

ヨードまたはヨード造影剤にアレルギーがある方や、甲状腺の疾患がある場合は、造影剤を使用した検査を行えません。また、喘息や腎臓の機能の低下、心臓など循環器の機能低下の方は、検査前に主治医を相談して使用するか判断します。また、一部の糖尿病薬を服用している方は、一時的に服用を中止します。
※糖尿病薬を服用している方は、必ず主治医にお申し出ください。。

Q)造影CT検査後、自宅等で気分が悪くなった時はどうすればいいですか?

すぐに当院にご連絡いただくか、お近くの医療機関にご相談ください。その際に、CT検査で造影剤を使ったことをお伝えください。

Q)エックス線撮影でどのくらい被ばくしますか?
Q)被ばくの影響はでないですか?

診断に用いる放射線は体に影響が出ないレベルです。また、使用する放射線量も低く設定しています。診断するために必要な検査ですので、心配なさらないでください。
被ばくについて不安がある場合、担当の診療放射線技師にお尋ねください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME