書面掲示事項等
患者様へのご案内(施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項)
保険医療機関及び保険医療療養担当規則等について、厚生労働大臣が書面掲示することとされている事項について掲載しています。
医療法承認病床数について
・一般病床 40床
入院基本料について
・地域一般入院料2
・地域包括ケア入院医療管理料2
入院時食事療養費について
当院は患者様の食事に際し、入院時食事療養費(Ⅰ)を近畿厚生局へ届け出ている
保険医療機関であり、患者様に配膳される食事は管理栄養士により管理されています。
朝食は7時30分頃、昼食は12時00分頃、夕食は18時00分頃に、温かい料理は温かく
冷たい料理は冷たくして配膳しております。(適時、適温)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については、無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
後発医薬品使用体制について
当院では、入院及び外来診療において後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。
また、医薬品の供給が不足等した場合に当該保険医療機関における治療計画等の見直しを行います。
医薬品の供給状況によって投与する薬剤を変更する可能性があります。
処方について
当院では患者さんの状態に応じて28日以上の長期の投薬を行うこと、又はリフィル処方箋を交付することが可能です。
感染症対策について
当院では受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受入れを行います。また、受入れのために必要な感染防止対策として、発熱患者の動線を分ける等の対応を行います。ただし、院内の体制によっては受け入れ・対応が困難な場合もあります。
機能強化加算について
当院は甲賀市(信楽町)でのかかりつけ医として以下の取り組みを行っています。
・必要に応じて専門医師又は高度医療機関への紹介を行うこと。
・健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じること。
・保健・福祉サービスに関する相談に応じること。
・診療時間外を含む緊急時の対応を行うこと。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療を行っています。
協力対象施設入所者入院加算にかかる介護保険施設等について
当院では、下記に定める介護保険施設等の入所者の方の病状に急変等があった場合に、24時間対応する体制を整えております。
・特別養護老人ホーム 信楽荘
令和6年12月1日
甲賀市立信楽中央病院